­
会社名 有限会社ハウジングサービス
住 所 〒761-0102
香川県高松市新田町甲1905-2

フリー
ダイヤル

0120-17-0156



👈インスタはこちら

経験豊富なスタッフが応対します

👇ハウジングサービスの近況👇

■25/4/4:高松市新田町H様邸

横谷の不具合による雨漏り改修工事は、完了しました。
これで雨漏りの心配は、解消されました。

■25/4/3:高松市新田町H様邸

横谷の不具合による雨漏り改修工事に着手しました。

■25/4/1:さぬき市志度Y様邸

住宅省エネ2025補助金活用による、玄関断熱ドア・トイレ断熱サッシ及び、洗面室一部改修工事に着手しました。

■25/3/26:高松市新田町A様邸

雨水管改修工事及び、水仕舞いの不具合による、腐食した長さ12mの庇改修工事は無事に完了しました。
今までの困りごとも解消されて、A様の安心した様子を観て本当に良かったです。

■25/3/13:高松市春日町O様邸

畳間からフローリング床改修工事は完了しました。
既存リビング床と殆ど色合いや柄等もマッチした仕上りに。
O様も喜んで頂き、嬉しく思います。

■25/3/10:高松市新田町A様邸

雨水管改修工事及び、水仕舞いの不具合による、腐食した長さ12mの庇改修工事に着手しました。

■25/3/8:高松市春日町O様邸

畳間からフローリング床改修工事に着手しました。

■25/2/28:高松市庵治町O様邸

DK内窓工事・ベランダ屋根改修工事が完了しました。
住宅省エネ2025キャンペーンの、先進的窓リノベ受付が始まり次第、交付申請を行う流れになります。

■25/2/26:高松市庵治町O様邸

DK内窓工事・ベランダ屋根改修工事に着手しました。

■25/1/22:高松市新田町A様邸

玄関ホール・廊下・勝手口・倉庫・外構周りの改修工事が,完了しました。
年末年始にかけて寒い時期でもあるのに天候にも恵まれ、工事後の利便性が良くなりA様も大変喜んで頂き嬉く思いす。

■24/12/16:高松市新田町A様邸

玄関ホール・廊下・勝手口・倉庫・外構周りの改修工事に着手しました。

■24/12/5:高松市牟礼町浜西自治会様

浜西公民館ポーチ周りの改修工事、完了しました。
入口正面のポーチ~庭石積みや植栽等を撤去し、そのスペースへ新たに緩やかなスロープ・手すりを設ける事で、使い勝手の良い安全なアプローチが完成しました!

■24/11/27:高松市楠上町H様邸

勝手口ドアサッシ周りの改修工事が、完了しました。
建物の建付が悪くなって、勝手口ドアの開閉が困難な状況と、既存テラス屋根支柱にドアが緩衝して90°まで開かない困り事も、これで解決しました。
H様ご夫婦も大変喜んで頂き、嬉しい気持ちで一杯です。

■24/11/21:高松市楠上町H様邸

勝手口ドアサッシ周りの改修工事に、着手しました。

■24/11/13:木田郡三木町T様邸

日本瓦葺き屋根の銅板横谷・銅板登り谷に穴空き原因による雨漏り改修工事及び、その他雑工事は無事に完了しました。
工事中は台風の影響で天気予報と『にらめっこ』でしたがその後は、快晴が続きラッキーでした。
雨漏りで困っていたT様も、困りごとが解消され、安心された様子で本当に良かったです。

■24/11/6:高松市高松町T様邸

LDK・洗面室・洋室の内装工事・他雑工事は完了しました。
家財道具関連の移設等が大変でしたが、スッキリ綺麗な仕上りとなり、T様ご夫婦共に大変喜ばれ嬉しく思います。

■24/10/24:高松市高松町T様邸

LDK・洗面室・洋室の内装工事・他雑工事に着手しました。

■24/10/24:木田郡三木町T様邸

日本瓦葺き屋根の銅板横谷・銅板登り谷に穴空き原因による雨漏り改修工事及び、その他雑工事に着手しました。

■24/10/9:高松市牟礼町M様邸

RC3階一部屋根周り改修工事・駐車場コンクリート工事に着手しました。

■24/10/2:木田郡三木町T様邸

雨漏り改修工事・トイレ汚水管改修工事・内外部改修工事・他雑工事は、無事に完了しました。
工期は2ヶ月間に及びましたが、雨漏りの心配も無くなり、トイレ汚水管の流れも改善。外部壁面周りの雨仕舞いも適正な納まりに!
また建物外部周りは、風合いのある景観になってT様も大変喜ばれ、私共も嬉しいかぎりです。

■24/8/1:木田郡三木町T様邸

雨漏り改修工事・トイレ汚水管改修工事・内外部改修工事・他雑工事に着手しました。

■24/7/20:木田郡三木町Y様邸

外部塗装工事・カーポート延長、他雑工事が
完了しました。
建物全体の景観はモノトーン調に!
カーポート1台分の延長も、工夫した納まりにて対応。
Y様も思い描いていたようになって良かったですと話され、私共も嬉しいかぎりです。

☆新築


高松市 松縄町 M様邸 平屋建ての、生活動線が良い間取り。


新築工事が完成しました。

 今回は、道路の許可申請がなかなか大変でした。


でも、色んな人達ちのおかげで何とか申請が許可されて、本当に良かったです。

現場も沢山の人達の協力で完成。感謝、感謝です。


 M様ご家族も新居に引っ越しされて、新生活を満喫している姿を拝見して嬉しく思います。


【建替えによる新築工事】工期:4ヶ月間《解体工事共》

      ↓↓施工中・施工後↓↓   




高松市 牟礼町 N様邸 地震に強い家


建物が老朽化したため、建て替えのご計画でした。


N様からの『しっかりした建物』にして欲しいというご要望に、特に注意を払い施工致しました。


また、『車は3台分の駐車スペースが必要』なため、全面道路部分はオープンな外構納まりに。


【建替えによる新築工事】工期:5.2ヶ月間《解体工事及び、外構工事共》

      ↓↓施工中・施工後↓↓   




高松市 栗林町 M様邸 中2階に広い納戸がある家


M様宅は自転車屋さんなんですが、住宅部分の建物が老朽化し、全体的にリフォームするのも大変なので、

店舗部分は残し、住宅部分を壊して建て替えしたいというご計画でした。


家族構成はご夫妻二人でしたので、ご希望は『10坪程度でワンフロアーのようにLDK・玄関・水周りがあって、

屋根裏に広めの納戸があれば』ということでした。


 特に注意を払った点は、隣地建物との取り合い部の外壁周りです。

既存建物は隣地建物との間が約10cmぐらいしかなく、

取り合い外壁材を施すには工夫しなければ施工できず、結構大変でした。


この場合、隣地建物との取り合い部分から、雨漏りしないよう入念な施工を施す事がポイントですね。


【建替えによる新築工事】工期:2.5ヶ月間《解体工事、取り合い部分改修工事共》

      ↓↓施工中・施工後↓↓   




高松市 錦町 K様邸 白壁の家


K様ご家族が、今まで長年に渡って住まわれた、沢山の思い出がある大切な住宅を、当初はリフォームで改修工事をする計画を進めていました。


しかし、全体的に建物が老朽化していたこともあり、今後のことを考慮して、建替えの方向となりました。


仮住まいは、歩いて数分の所に空き物件がありまして、約4ヶ月間の工事期間中も現場の進行状況もご覧頂いたり、打ち合わせ等もスムーズに行なえました。


白色と黒色によってモノトーンを強調することが、清涼感が漂う外観に。


南面は、広い公道に面してまして、北面も公道に面している立地ですから、駐車スペースは北側に2台の配置となり

大切な土地を十二分に活かした形に。



【建替えによる新築工事】工期:約4ヶ月間《解体工事共》

↓↓施工中↓↓

天候にも恵まれ、無事に上棟しました。

神主の祝詞も滞りなく完了です。

 外装周りも追い込み、足場を外し外部の給排水工事へ。


↓↓施工後↓↓

2階南側では、日当たりの良いベランダで、

くつろぎの時間が流れます。

        白壁に黒色が引き立ち、鮮やかな外観に      




高松市香南町 岡様邸 寄せ棟の家


岡様のご相談は『台所や浴室・洗面脱衣場・トイレなど、水周りが集中している建物の老朽化が進み、

リフォームするよりも建て替えを。』したいご計画でした。


同時に、もう少し多めの部屋数と色々な物が収納できるクローゼットや、納戸があればというご希望でした。


O様のご希望を踏まえた3LDKの間取りで、寄せ棟の屋根にし、少し和風感のあるご提案を。


【建替えによる新築工事】工期:約4ヶ月間《解体工事、取り合い部分改修工事共》

      ↓↓施工中・施工後↓↓